ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月23日

奥入瀬サーモン スペイで挑戦



今年もいよいよ鮭釣り調査の季節がやってきました。

もう2回もいっちゃいました。

ことしは夏に購入したスペイロッドで挑戦です。

さて結果は?

1回目は土曜日であったので、管理棟前が混雑してまして下流部

へ直行です。

同じフライマンの方と楽しみました。

鮭が浅瀬にうじゃうじゃいまして、こりゃ楽勝とおもったのですが

なかなか難しく、スレ掛かりばかりで口に掛かりません。

掛かったと思っても途中でバレるのが多いのは、きっと

スレなのでしょう。

一日やって、口に掛かって無事ランディングできたのは、なんと

1匹、しかもすっかり白くなっちゃったオス鮭で写真はなしです。


2日めは、最初管理棟前でやりましたが、アップストリームの釣りは

どうやってよいかわからず、苦戦。撤退、下流部へ。

鮭はうじゃうじゃですが、やはりスレばかり。

どうやら浅瀬でバシャバシャやるのは口を使わない鮭と思われます。

スレだと、重いばかりで引きも楽しくありません。

なんとか口に掛けたいものです。

次回へ続く。




  


Posted by サバンナさん at 11:33Comments(2)サケ、カラフトマス釣り

2009年11月08日

お久しぶりです

皆様お久しぶりです。

しばらく更新していませんでした。

というのもパソコンが壊れてしまい。

購入するお金もなく、困っておりましたが、

本日、意を決しケーズ電気にいくと

手が届きそうな値段のMacがあって

ようやく購入しました。

これからは、なるべく更新いたします。

といってもとっくに釣りはシーズンオフ

サケ釣りくらいですかね、あとは。

というわけで、これからもよろしくお願いします。

  


Posted by サバンナさん at 20:53Comments(0)サケ、カラフトマス釣り